お客さまの声
Voice
家の傾きを直し新築同様に。家族の思い出と一緒に住み続ける家
大阪府大東市 F様邸

ビフォーアフター
Before
& After
-
屋根の葺き替え
-
Before
屋根は経年による色褪せが目立っていました。板金を撤去しています。
-
After
「スーパーガルテクト」で葺き替えました。耐久性が高く、遮熱性・断熱性に優れた屋根材です。丈夫で長持ちする屋根材なので、メンテナンスも軽減できます。
-
-
屋根の勾配を変え、雨水が流れやすい構造へ
-
Before
既存の屋根は何度か改修していたため、構造が複雑になっていました。谷ができていた部分に雨水が溜まり、雨漏りが発生していました。
-
After
屋根の勾配を変え、雨水が流れやすい構造にしました。既存のスレート屋根とトタン屋根の部分は、塗装でキレイに仕上げています。
-
-
外壁
-
Before
ブロックなどの外構もかなり劣化していたので、一度解体する方向でプラン。外壁は色褪せ、汚れもかなり目立っていました。
-
After
外壁の色は奥様セレクトです。ブロック塀やフェンスなど外構周りを新設しました。カーポートも新設しています。
-
-
エクステリア
-
Before
エクステリアが石畳で凸凹していました。
-
After
エクステリをフラットなタイルで施工しました。お掃除もしやすく、足元も安全です。
-
-
玄関
-
Before
既存の玄関です。土間との段差が気になります。年齢が上がると危険ですので、リフォームでは段差を緩やかにするプランで進めていきました。
-
After
土間から上がりやすい段差の設計で。部屋に入るまでのエントランスに大型の玄関収納をつくっています。しまいやすいので、いつでもスッキリした気持ちのいい空間へ。
-
-
バリアフリー
-
Before
間仕切りに段差が多いと部屋から部屋への移動の際、つまいづいてしまう可能性があります。
-
After
段差をなくし、ドアは引き戸をメインに。毎日暮らす家だからこそ快適な空間づくりが大切です。
-
-
キッチン
-
Before
既存のキッチンは昔ながらの壁付けキッチンでした。間仕切りがあったので少し閉鎖的でした。
-
After
ショールームで一緒に仕様を決めていきました。対面型のリクシルのシステムキッチンを入れ、収納も充実させました。通路も広いので作業も快適です。
-
-
クローゼット
-
Before
お母様が一度リフォームされたお部屋です。クローゼットがありましたが、F様ご家族はお洋服がお好きでたくさんお持ちでしたので、ウォークインクローゼットをプランに入れました。
-
After
一部屋贅沢に使ったウォークインクローゼットです。ハンガーパイプで簡単に収納いただけるようにしました。季節ごとにお洋服がしまえたり、アウトドア用品やキャリーバックなどもたっぷりしまっていただけます。
-
REVIEW
カプライリフォームの
口コミ評価・評判







