現場中継ブログ
Report
トイレ、換気扇交換リフォーム|東大阪市H様邸
東大阪市のH様邸で行った、トイレ・換気扇交換リフォームをご紹介いたします。
事の発端は、水道の点検の際に「メーターが上がっている」とのお知らせの紙がポストに入っていたことからでした。
現地調査に伺うと、1階のトイレでちょろちょろと水の流れる音がすることがわかりました。
水道メーターが上がっている…トイレで水漏れを発見
細かく調べてみると、配管ではなくトイレ自体の故障だということがわかりました。
1階のトイレを新しくするならば、ついでに2階も。そしてトイレの内装を替えるなら、換気扇も新しくしたら気持ちがよい、ということになり、24時間換気の換気扇5箇所を併せてリフォームすることになりました。
換気扇の場所は、トイレ2箇所・キッチン・ミニキッチン・洗面所の計5箇所です。
工事中の様子
まずは各所に養生をしてから工事スタートです。
小規模な工事でも、大切なお家を汚してしまわないよう隈なく養生を張ります。
トイレを解体しました。
今回内装も新しくするのですが、コストを考えクロスは最小限に、床は既存のタイルを剥がさずに、上から重ねて張る仕様にしました。
クロスを貼り替えるにあたり、備え付けの手洗い器や鏡は取り外さず、うまく表からは継ぎ目が見えないようにクロスをカットしながら貼り付けていきます。職人の腕の見せ所です。
内装を整え、新しいトイレも設置しました。
床は既存の床(タイル)を剥がさずに、上からクッションフロアを貼ることで予算を抑えることができました。
完成しました!アフター
トイレ(1階)
ブルーのアクセントクロスが目を引くトイレが完成しました。
既存のライトブルーの手洗い器と同系色にまとめられ、 おしゃれな空間に仕上がりました。
もちろん、当初のお悩みだった「ちょろちょろと水の音がする」状態はトイレを新しくしたことで解消されています。
トイレ(2階)
2階のトイレはアクセントカラーがイエローです。
1階とはまた違った温かい雰囲気になりました。色の使い方次第で空間の印象を変えることができます。
1階2階ともに便器はLIXIL「アメージュ」です。
換気扇
換気扇は5箇所交換しました。小さなパーツですが新品は気持ちがよいものです。
吸引力もUPして家じゅうの空気を快適に循環させてくれます。
工事は3日間で終了しました。
クロスの色やデザインなどをアドバイスさせていただきながら、とても素敵なトイレに仕上がりました。
H様には大変お喜びいただき感謝申し上げます。
ご予算やお好みに合わせて一緒に作り上げていくリフォーム。お役に立てて大変うれしいです。
ありがとうございました。
REVIEW
カプライリフォームの
口コミ評価・評判







