大阪市エリアの
リフォーム施工事例
Works
水回り4点リフォーム・内装リフォーム 施工事例|大阪市T様邸
工事費用約229万円
リフォーム概要
Overview
大阪市のT様邸は、築30年以上の一戸建て住宅です。このたび、キッチン・トイレ・浴室・洗面の水回り4点に加え、内装のリフォーム工事を施工させていただきました。
水回りは、設備の入れ替えに加え、床材やクロスの張り替えも行いました。また、和室の畳を新調し、給湯器や洗濯パンも交換。仕上げにお住まい全体のハウスクリーニングも実施し、まるで新築のような仕上がりとなりました。
工事は約2週間で無事に完了。以前お住まいだったお家の退去と、リフォーム後のお引っ越し時期をうまく調整することができたため、ご負担少なくスムーズに新生活をスタートしていただけました。
また、ご予算に合わせながらご希望とのバランスを考慮したご提案を行ったことで、大変ご満足いただけたご様子でした。
ビフォーアフター
Before
& After
-
キッチン
-
Before
長年ご使用された流し台には傷みが多く見られ、床のクッションフロアにも黒ずみが目立っていました。
-
After
LIXILのセクショナルキッチンGSシリーズを採用し、ガスコンロ・ガスコック・換気扇を交換。タイル壁はキッチンパネルに変更し、照明も新設しました。吊戸棚は設置せず、クロスと床(クッションフロア)も一新しています。
-
-
トイレ
-
Before
トイレは設備の入れ替えに加え、天井・床・壁の内装もすべて新しく張り替えます。
-
After
LIXIL アメージュ便器(便座KAシリーズ)を採用。壁リモコンタイプで手元操作がしやすく、使い勝手と清潔さを兼ね備えた仕様です。
-
-
浴室(ユニットバス)
-
Before
浴室はユニットバスの交換を行い、入口にある小さな段差も解消します。
-
After
LIXIL「BWシリーズ」を採用。出入り口の段差を解消し、安心して出入りできるバリアフリー仕様にしました。
-
-
洗面化粧台・洗濯パン
-
Before
洗面化粧台と洗濯パンを交換します。クッションフロアとクロスも張り替えて空間を一新します。
-
After
LIXIL「オフトフィット」を採用。2025年発売の新モデルで、スリムな奥行きを実現しつつ、狭いスペースでも効率的に活用できる設計が特徴です。
-
-
畳、アコーディオンカーテン
-
Before
色が褪せて傷みが見られる畳を新調します。
-
After
鮮やかな青畳に新調しました。また、階段へ続くスペースに設置されているアコーディオンカーテンも新しく取り替えています。
-
施工情報
Infor
mation
リフォーム箇所 | ・キッチン(流し台)交換 ・トイレ交換(天井、床、壁の張り替え) ・浴室 ユニットバス交換 ・洗面化粧台交換(天井、床、壁の張り替え) ・洗濯パン交換 ・給湯器交換 ・アコーディオンカーテンのドア交換 ・リビング クッションフロア、クロス張り替え ・畳 新調(4.5畳+5畳) ・ハウスクリーニング 建物内全て |
---|---|
リフォーム金額 | 230万円(税込み) |
リフォーム期間 | 2週間 |
築年数 | 30年以上 |
REVIEW
カプライリフォームの
口コミ評価・評判







