大阪市エリアの
リフォーム施工事例
Works
外壁塗装・外壁工事/雨漏り修理/内装リフォーム/水回り交換 施工事例|大阪市S様邸
工事費用約660万円

リフォーム概要
Overview
大阪市内にある築25年以上のS様邸にて、外装・内装・水回りのリフォーム工事を行わせていただきました。
「これまで自分でもいろいろと補修してきたけれど、なかなか雨漏りが止まらなくて…。水まわりも古くなってきたし、そろそろ全体的に見直したい」と、S様ご自身でショールームにも足を運ばれながら、リフォームをご検討されていました。
カプライリフォームでは、まず雨漏りをしっかりと止めることを最優先に、外装工事からスタートするご提案をさせていただきました。
その後、水まわり設備や内装のリフォームへと順に進める流れとなりました。
外壁の「ひび割れ」から雨水が侵入して雨漏りを引き起こしていました
外壁のひび割れやサッシ周りのコーキング、さらにエアコンの冷媒配管のスリムダクトを取り付けたビス回りなど、雨漏り診断士が入念にチェック。雨漏りの原因となりそうな箇所はすべて補修を行いました。
外壁のタイルは目地にひび割れが確認されました。もともとは目地を深く残す「ビブラート工法」が使われていましたが、ひび割れの補修にあたり、目地をしっかり埋めてから仕上げに撥水材を塗布する雨漏り対策を行いました。
モルタル壁にできたひび割れには、ひとつずつコーキング材をしっかりと塗り込み、雨が入り込まないよう対策をしました。
付帯部も塗装して新築のような美観に
雨漏りの補修が終わったあとは、外壁塗装の工程に入ります。
「外壁塗装」といっても、壁だけでなく、雨樋や雨戸などの付帯部分もしっかりと塗り直します。お家全体が塗装されることで、ツヤのある美しい仕上がりとなり、新築のような外観に生まれ変わります。
1階の窓には面格子を2か所設置し、防犯面でも安心してお過ごしいただけるようにしました。
ビフォーアフター
Before
& After
-
外観
-
Before
グレーのタイルに白いモルタル壁の2トーンのS様邸。
-
After
S様のお好きなイエローに塗り替えたことで、お家の印象がぐっと明るく変わりました。
-
-
屋根
-
Before
汚れや傷みが見られた屋根。
-
After
欠けていたり傷んでいた部分はしっかりと補修を行い、その上で屋根全体をきれいに塗装しました。
-
-
ベランダ
-
Before
ベランダでもひび割れなどのダメージが確認されたため、外装工事にあわせて防水工事も行うことになりました。
-
After
汚れを落とすなどの下準備をきちんと行い、防水塗料を全体にしっかり塗り込みました。
-
-
キッチン
-
Before
キッチンも長くお使いとのことで交換します。
-
After
イエローが目を引くキッチンはLIXIL「シエラS」。既存の位置から右側に移設して、奥にはパントリースペースを設けました。
-
-
トイレ
-
Before
トイレも古くなっているため交換します。
-
After
トイレはLIXIL「アメージュ」へと交換し、あわせてクロスとクッションフロアも新しく張り替えました。
-
-
窓(内窓設置)
-
Before
室内が暑くなりやすいのが気になっていたため、内窓を10か所取り付けます。
-
After
LIXIL「インプラス」の内窓が設置されました。断熱性や防音性が向上し、冷暖房の効きが良くなります。
-
-
玄関ドア
-
Before
お家の顔ともいえる玄関ドアは、お住まいの印象を大きく左右します。
-
After
木調ブラウンのドアに替えて、イエローの外観と色味がよく合い、温かみのある雰囲気になりました。
-
-
ポスト・門柱
-
Before
黒いポストもこの機会に交換します。
-
After
白い門柱とセットのポストに交換されました。外観の窓の白枠と同調して全体の印象がグッと引き締まりました。
-
施工情報
Infor
mation
リフォーム箇所 | ・外壁・屋根塗装 ・ベランダ防水 ・玄関ドア交換 ・玄関ポスト、門柱取り替え ・窓 面格子取り付け(2箇所) ・内窓取り付け(10箇所) ・LDK床塩ビタイル増し張り ・キッチン交換 ・キッチン壁撤去、カウンター移設 ・トイレ交換 ・クロス張り替え(リビング、キッチン・トイレ) ・トイレクッションフロア張り替え |
---|---|
期間 | 6週間 |
金額 | 660万円(税込み) |
築年数 | 25年 |
物件種別 | 戸建て |
REVIEW
カプライリフォームの
口コミ評価・評判







