大阪市エリアの
リフォーム施工事例
Works
中古マンション改装工事 施工事例|大阪市城東区N様邸
工事費用約620万円

リフォーム概要
Overview
大阪市城東区、35階建てタワーマンションの30階の物件を中古で購入され、入居前のリフォームをご依頼くださいました。築20年のマンションの水まわりを中心にご希望のお部屋へとリフォームしていきます。
リフォーム内容は
・トイレ以外の水まわり全て(キッチン、洗面脱衣所、浴室)
・和室をLDKに取り込む
・床のフロアタイルを上張り
・エコカラット貼り
・壁掛けTVの壁補強
・照明工事
となっており、既存の設備や内装を活かしながらのリフォームです。
マンションリフォームで特に気をつけていることは、マンションに住む方々への配慮です。エントランス、エレベーター、通路など機材の通り道は全て養生を施し、共用部を汚したり傷を付けたりしないよう工事を進めます。
今回はタワーマンションの高層階のため、移動距離も長く、キッチンや浴室など大きな設備の搬出・搬入には細心の注意を払いました。
ビフォーアフター
Before
& After
-
キッチン
-
Before
前入居者様がお住まいの時に撮影させていただきました。白いシステムキッチンでまだ使えそうな雰囲気ではありますが、N様お好みのテイストに変えていきます。
-
After
LIXIL「シエラS」のダークカラーのキッチンに交換しました。シルバーのレンジフードと相まって、シックでかっこ良い印象のキッチンになりました。
-
-
洗面脱衣所
-
Before
広々とした鏡と収納たっぷりな洗面脱衣所。
-
After
鏡は既存のものを流用して、洗面台(下台)のみLIXIL「ルミシス」に交換。洗濯物置き場の上部には可動式の棚を設置しました。
-
-
浴室
-
Before
水まわりの設備はどれもN様が自らショールームでお選びになったものをカプライリフォームの方で既存のスペースに収まるか確認をさせていただきました。
-
After
LIXIL「リノビオV」のダークカラーをセレクト。高級感ある雰囲気の浴室になりました。
-
-
和室
-
Before
和室とリビングの間の襖と壁を取り払い、一続きの空間にします。
-
After
襖と壁がなくなり広々とすっきりしました。畳は半畳たたみに、押し入れはクローゼットに変更しました。照明はシーリングライトからダウンライトに交換してグッとおしゃれに。
-
-
リビング
-
Before
リビングには「テレビを壁かけにしたい」と希望。広い壁面にテレビを設置していきます。
-
After
白のクロスをシックなデザインのアクセントクロスに変更。その上からテレビを取り付けました。テレビ棚がない分お部屋が広くすっきり見えます。床はフロアタイルを重ね張りしました。
-
-
洋室
-
Before
絨毯が敷かれたお部屋。こちらもリビングと同じフロアタイルに変更します。
-
After
ダークカラーのフロアタイルに交換してグッと印象が引き締まりました。
-
-
玄関
-
Before
シンプルな内装の玄関。明るい照明に変更していきます。
-
After
N様がご用意した鏡と、エコカラットを貼っておしゃれな雰囲気に。エコカラットはLIXILが開発した調湿・脱臭効果のある内装用タイルです。機能性はもちろん、デザイン性も豊富でより自分好みの空間に仕上げることができます。
-
施工情報
Infor
mation
リフォーム箇所 | ・トイレ以外の水まわり全て(キッチン、洗面脱衣所、浴室) ・和室をLDKに取り込む ・床のフロアタイルを上張り ・エコカラット貼り ・壁掛けTVの壁補強 ・照明工事 |
---|---|
リフォーム金額 | 620万円(税込) |
リフォーム期間 | 1か月 |
物件種別 | マンション(35階建ての30階) |
築年数 | 20年 |
REVIEW
カプライリフォームの
口コミ評価・評判







