大阪市エリアの
リフォーム施工事例
Works
戸建て内装リフォーム 施工事例/大阪市M様邸
工事費用約450万円

リフォーム概要
Overview
大阪市にお住まいのM様より、鉄骨造3階建ての3階部分の内装リフォームをご依頼いただきました。
お子様の就学前に内装を整えて、住みやすい快適な空間にしたいとご要望をいただきました。
当初打ち合わせでは、3階のみのリフォームを希望されていましたが、施工がスタートしてからの追加工事も何点か行いました。
カプライリフォームでは、クロスや水回りの設備選びなども、着工と同時に決めていく場合があり、着工後のご要望も、可能な限り対応できるよう心がけております。
工事がはじまって初めてイメージが湧くこともありますし、工事が進むにつれ「もっとこうしたい」と思えるようなこともあります。
今回のリフォームでは、内装のクロスや床の張り替えほか、間取りの変更と天井を上げる工事、収納の造作がメインでしたが、最終的には、天井の断熱工事、勝手口と玄関ドアの交換なども行いました。
断熱施工と間取りの変更で、家族が快適で使いやすい空間を実現しました。
収納も家族の使いやすさを重視したことで、毎日の暮らしに笑顔が広がります。
ビフォーアフター
Before
& After
-
天井高を上げ、断熱工事を行いました。
-
Before
既存の天井は無断熱でしたので、天井高を上げると同時に断熱材を敷き詰めていきました。
-
After
断熱材をびっしり敷き詰めました。天井からの熱を室内に伝わりにくくすることで、夏は涼しく、冬はあたたかい、快適な空間が保てるようになります。窓のサッシも交換しています。
-
-
間取りの変更
-
Before
間仕切りを解体し、間取りを変更していきます。
-
After
洋室と通路の間仕切りをなくしたことで、洋室の空間を広げることができました。
-
-
和室を洋室に変更
-
Before
既存の畳を撤去し、クロスも剥がしていきました。リフォームで洋室に変更していきます。
-
After
和室を洋室に変更しました。クロス、床を新調し、アクセントクロスで空間を引きしめました。濃いめのブルーが、落ち着きのある空間です。
-
-
クローゼットの新設
-
Before
各部屋にあった押入れをなくし、リフォームで新しいクローゼットを新設していきます。
-
After
引き戸の設計で開閉もスムーズです。リフォームにおいての収納プランは大切なポイントです。
-
-
勝手口の交換
-
Before
既存の勝手口を取り外していきます。
-
After
断熱性のある、リクシルのサーモスL 勝手口ドアを採用しました。
-
-
防水・塗装工事
-
Before
水が入らないように、勝手口周りの隙間を埋めていきます。最後は塗装で仕上げます。
-
After
水が侵入しやすいルートを特定し、防水工事を行うことで建物を守ることができます。
-
-
玄関収納の造作
-
Before
既存の収納スペースを活用し、玄関側にシューズクローゼットを造作していきます。
-
After
玄関収納は可動棚にしました。使いやすい収納を計画することで、空間をすっきり保てます。
-
-
玄関ドアの交換
-
Before
リフォームで玄関ドアを交換していきます。玄関周りの採寸も行い、ピッタリ収まる新しい玄関ドアを検討していきます。
-
After
玄関ドアを新しくしました。採用したのはリクシルの「リシェント玄関ドア」です。オプションで「カザスプラス」を付け、カードや携帯(アプリ)で解錠できるようにしました。
-
施工情報
Infor
mation
物件種別 | 鉄骨3階戸建て |
---|---|
リフォーム箇所 | 3階部分の内装 天井の断熱工事 玄関ドア交換 勝手口交換 玄関収納の造作 |
工事費用 | 450万(税込) |
工事期間 | 4週間 |
築年数 | 30年以上 |
種別 | 戸建て3階 |
REVIEW
カプライリフォームの
口コミ評価・評判







