東大阪市エリアの
リフォーム施工事例
Works
マンション内装リフォーム・水まわりリフォーム 施工事例|東大阪市横枕西
工事費用約220万円

リフォーム概要
Overview
東大阪市横枕西、築28年の賃貸マンションのオーナー様よりご依頼をいただき、内装リフォームと水まわり4点のリフォームを行いました。
内装は3LDK全ての壁・床・天井の張り替え。和室の畳と壁の張り替え。
水まわりはキッチン、お風呂、洗面所、トイレの交換です。
工事作業中に内見者が訪れていましたが、全面リフォームなので想像がつきやすかったのか、工事完了時には次の入居者様が決まっていました。
内装にはトレンドの色を取り入れるなど、オーナー様とも打ち合わせを重ねて、より内見者に気に入ってもらえるよう気を配りました。
ビフォーアフター
Before
& After
-
キッチン
-
Before
開き戸タイプのキッチン。色は濃いブラウンでした。
-
After
LIXIL「シエラS」のベージュ系・木目調のキッチンに交換しました。換気扇の上部もキッチンと同じベージュ系に統一されて見た目にもすっきり。収納は引き出し式になりより使いやすくなりました。
-
-
キッチンパネル
-
Before
コンロ横に柄タイルを配置するのは90年代頃の流行りです。タイルは目地に汚れがたまりやすく、油のはねるキッチンでは掃除が大変です。
-
After
レトロ感のあったタイルから真っ白なキッチンパネルに交換されました。見た目のすっきりさだけでなく清掃性もアップしました。
-
-
お風呂
-
Before
お風呂はきれいに清掃していても長年の生活感が出やすい場所です。新しいユニットバスに交換します。
-
After
LIXIL「リノビオ」のユニットバスに交換されました。スポンジが溝に届きやすくお掃除しやすい床が特長です。賃貸物件だと水まわりが新品になっているととても印象がよいですね。
-
-
洗面化粧台
-
Before
デザインに古さが感じられる洗面化粧台も交換します。
-
After
LIXIL「オフト」の洗面化粧台に交換されました。一面鏡には傾斜がついていてメイクなどがしやすい仕様です。細々としたボトルや化粧品もたっぷり収納できます。
-
-
洗濯機の防水パン
-
Before
古くなっていた防水パン。防水パンは洗濯機から床の漏水を防ぐ役割があります。
-
After
新しい防水パンに交換されました。マンションだと特に漏水は階下への水害に繋がってしまうため、このような「縁の下の力持ち」な場所にも気を配ります。
-
-
トイレ
-
Before
トイレもお風呂同様、長年の生活感が出やすい場所です。お掃除しても取り切れない汚れや臭いはリフォームで丸ごと解決。
-
After
LIXIL「アメージュZA シャワートイレ」に交換されました。吐水口と手洗いボウルが一体となったタイプで、お掃除がしやすく、手を洗いやすいのが特長です。2連の紙巻き器の上には台がついているためスマートフォンなどの一時置きに便利です。
-
-
3LDKの壁・床・天井の張り替え
-
Before
全体的に黄ばんで見える壁紙と天井。濃いブラウンの床は年代を感じさせます。
-
After
壁・床・天井は全て張り替えられマンションのお部屋全体がトーンアップされました。床の色は近年のトレンドをオーナー様にお話しして明るいベージュ系の色を選びました。
-
施工情報
Infor
mation
リフォーム箇所 | キッチン(LIXILシエラS)浴室(LIXILリノビオ)洗面台(LIXILオフト)トイレ(アメージュZAシャワートイレ)給湯器、和室(壁・畳)3LDKの天井・壁・床 |
---|---|
工事費用 | 220万円 |
築年数 | 28年 |
種別 | マンション(賃貸物件) |
REVIEW
カプライリフォームの
口コミ評価・評判







