Voice

キッチンリフォーム風呂・浴室リフォームトイレリフォーム洗面リフォーム

工事以上の価値を実感。信頼が支えた心に残るリフォーム物語

I様

工事以上の価値を実感。信頼が支えた心に残るリフォーム物語

Message

(お父様)このマンションは、私が独身の頃に購入した思い出の住まいです。築40年以上が経ち、特にキッチンやお風呂といった水まわりの老朽化が気になっていました。

今一緒に暮らしている娘が、この先何十年と住み続けていくことを考えると、「今のうちに快適で安心できる空間にしておきたい」とリフォームを検討しました。

工事以上の価値を実感。信頼が支えた心に残るリフォーム物語/ビフォー

床や壁などのクロスの経年変化も気になっていました。

(娘様)今回のリフォームでは、トイレやお風呂、洗面台、キッチンといった水まわり設備を新しくするほか、収納の見直しや和室のリフォームなども検討に入れました。ただ、予算にも限りがあるため、まずはインターネットで情報を集め、費用感や相場を調べるところから始めることに。とはいえ、何もかもが初めての経験だったので、正直なところ不安も大きかったです。

工事以上の価値を実感。信頼が支えた心に残るリフォーム物語/ビフォー

(娘様)リフォーム会社を選ぶにあたっては、相談から工事まで安心して任せられるような信頼できる会社を探そうと、インターネットでランキングや口コミをリサーチしました。

また、建築業界に詳しい父の兄弟にも相談してみたんです。そのときに「カプライリフォームさんが良いんじゃないか」ってアドバイスをもらって。

そのひと言が決め手となって、実際に電話相談をしたのが最初のきっかけでした。

工事以上の価値を実感。信頼が支えた心に残るリフォーム物語/アフター

お施主様のI様とお嬢様

 

(お父様)リフォーム会社を決めるにあたって大切にしたことは、実際に目や肌で確かめ、納得した上で依頼を決めることです。

インターネットでの情報だけでは「思っていたのとは違った」と後悔する可能性もありますから、実際に足を運んで、会社の雰囲気や方針、スタッフの人柄などを拝見し、自分たちの目と感覚でしっかり確かめようという思いがありました。

(娘様)カプライリフォームに伺った際、事前にお電話で相談した坂本さんは現場に出ておられたため、女性スタッフの織田さんが対応してくれました。

織田さんは丁寧かつ親身になって私たちの話を聞いてくれて、私たちが持参した見取り図もしっかりと確認してくれたんです。

はじめての訪問でしたが、第一印象と直感で「ここにお願いしたい」と心が決まり、ほとんど即決のような形で依頼を決めました。

更には、帰宅後、現場から戻った坂本さんからお電話があったんです。織田さんと話した内容がしっかり伝わっていて、細やかな部分まで私たちの意向を確認してくださったのは、更なる信頼につながりました。

そのような経緯もあって、父と2人で「もう、ここに任せて大丈夫だね」とホッとしたのを覚えています。

工事以上の価値を実感。信頼が支えた心に残るリフォーム物語/アフター

リフォームが完成した記念の1枚。 (右)I様(左)カプライリフォーム坂本

(娘様)キッチンやお風呂などの設備選びについては、坂本さんにショールームへ同行していただけるよう私たちの方からお願いしました。

キッチンひとつとっても、ワークトップの素材やシンクの種類、扉の色など、決めることがたくさんあります。坂本さんは、それぞれの選択肢について、経験上得たメリット・デメリットをわかりやすく丁寧に説明してくれました。

また、インターネットの情報やカタログだけでは分かり得ないコアな情報まで、惜しみなく提供してくれたのも良かったです。

洗面台に関しては、私たちが希望した商品が、もともと設置されていたものよりも大きいサイズのものでしたので、はみだす部分が気にならないか、とても心配してくださいました。

工事以上の価値を実感。信頼が支えた心に残るリフォーム物語/アフター/洗面台

気に入った商品を諦めることなく設置できたので、とても満足しています。

そこで坂本さんは、実際のわが家の洗面室で「これくらい前に出っ張りますよ」と繰り返し丁寧にシミュレーションしてくれました。

何度も念入りに確認していただけたおかげで、覚悟を持って設置を決めることができましたし、不便なく使うことができています。

何よりも印象的だったのは、私たちの「これがいい」という気持ちを大切にしながらも、「後悔だけはしてほしくない」という思いを込めて、やり直しが必要になった場合のリスクやデメリットも正直に伝えてくれたこと。

その誠実な姿勢に、私たちはとても深い信頼を感じました。

(担当:坂本)

リフォームは、大きな決断と大きな費用、そして多くの時間をかけて行うものです。だからこそ私たちは「最初に言ってくれていればよかったのに…」という後悔が、お客様に残らないよう心がけています。

たくさんの工事を行ってきたなかで、培った知識や経験があります。

施工だけでなく、商品を選ぶ際にも、リアルタイムな情報をお伝えし、知っていただいた上で、納得して選んでいただくことを大切にしています。

万が一やり直す場合には、別途費用がかかりますから、できるだけ一発勝負で決めていただくことが理想です。

だからといって決めつけた提案はいたしません。

その中でもいくつかの選択肢を設けて、お客様が自分に合ったベストな選択ができるようサポートしています。

(お父様)坂本さんは、工事が始まってからも毎日のように進捗状況を報告してくださいました。

現状、どこまで工事が進んでいるのかが分かるだけでも安心でしたし、何か問題が起きたときでもすぐに連絡をくれるので、事後報告というものはありません。

リフォームは、工事が始まってみないと見えてこない部分があることは想定していましたので、現場での判断が必要になる場面では、専門的なアドバイスが本当に心強かったです。

また、通常なら定位置につけるキッチンの照明も、坂本さんは「実際に生活してみると、使いにくさが出てくることがあるんです」と、これまでの経験をもとにアドバイスしてくれました。

私たちの完成後の暮らしをしっかり見据えたうえで、「こうしておけばよかった」と感じるような不便を、事前に察知して解消してくださる、そんな先回りの気配りが、本当にありがたかったです。

工事以上の価値を実感。信頼が支えた心に残るリフォーム物語/アフター/キッチン

照明や換気扇、収納などの位置まで、今までの豊富な経験で得た知識をもって、細かく提案してくれました。



(娘様)お風呂がとにかく気に入っています。浴室のサイズ自体は以前と変わらないのに、すごく広く感じるんですよ。

今は夏ですが、湯船にゆっくり浸かって、1日の疲れを癒すのが毎日の楽しみになっています。

工事以上の価値を実感。信頼が支えた心に残るリフォーム物語/アフター/浴室

(お父様)

私は浴室の床がお気に入りです。

一歩足を踏み入れたときのヒヤッとした冷たさがなく、クッション性もあるので、心地よく過ごせます。

水はけが良く滑りにくいのも、安心感があっていいですね。

(娘様)浴室のマグネットタイプの収納もとても便利なんですよ。好きな位置に自由に取り付けられるうえに、掃除のときにはサッと移動できるのもいいですね。排水口のお手入れも簡単。毎日のお風呂掃除がとってもラクになりました。

キッチンは、ショールームで見た「ステンレスシンク」の質感に一目惚れしました。また、オプションでつけていただいた、「食器乾燥ラック」もとても使いやすいです。

ラック自体をシンク上の吊り戸棚に納めてもらえたので、作業動線もよく、使わないときはスッキリ収納できます。

何を決めるにしても、ショールームや現場で坂本さんと一緒に確認しながら決めていけたことが満足度につながっていると思います。

 

(お父様)はじめてのリフォームは不安に包まれていました。だからこそ、進め方や内容があいまいだったり不透明だったりすると、きっと納得のいかないまま終わっていたと思います。

ですが、今回のリフォームは、心から満足できたと言える本当に良い経験でした。

見た目の仕上がりもとても美しく、どれをとっても期待以上。そして何より、支払った工事費用以上に「安心感」や「信頼感」という大きな付加価値を感じられました。

この付加価値こそが、今回のリフォームの一番の収穫だったと思います。

(娘様)リフォームを終えたわが家は、見た目こそ大きく変わったものの、不思議と落ち着ける空間です。


「どうしてこんなに落ち着ける住まいになったのかな」と振り返ってみると、やはり坂本さんの提案力のおかげだと感じています。

リフォーム中は、決めなければならないことが本当にたくさんあって、迷うことも多かったのですが、そのたびに坂本さんは私たちが選びやすい選択肢を用意してくれました。

そのおかげで「自分たちの意志でしっかり選んだ」という実感を持ちながら進めることができ、だからこそリフォーム後の家にも、よりいっそう愛着が湧いているのだと思います。

リフォームが完成した今、喜びの一方で、「坂本さんにもう会えなくなるのかぁ」という寂しさもあります。

本当に素敵なリフォームを、ありがとうございました。

工事以上の価値を実感。信頼が支えた心に残るリフォーム物語/アフター/リビング

当初は「長い45日間になるだろうな」と想像していたのも束の間。終わってみると「もう終わってしまったの?」と思えるくらいの充実した期間でした。

Before
& After

  • 玄関・通路

    • Before

      玄関や通路部分については、床・天井・壁といった内装材をすべて新しくし、空間全体を明るく整えるリフォームを行います。
      もともとアコーディオンカーテンで仕切っていた間口には、壁を壊さずに後付けできる「アウトセット引き戸」をご提案しました。

    • After

      玄関の土間と廊下には、クッション性がありお手入れも簡単な「クッションフロア」を採用。
      閉める際にゆっくり閉まるソフトクローズ付きのアウトセット引き戸に交換し、日々の使いやすさに配慮しました。

  • リビング入り口

    • Before

      もともと使っていたドアは、ドアノブに不具合があったため、今回のリフォームでドアごと交換することにしました。

    • After

      アイアン風の取っ手がおしゃれな、採光ドアに取り替えました。暗くなりがちなマンションの通路にも自然光を届けることができます。

  • キッチン

    • Before

      キッチンは既存の位置に同じサイズの新しいシステムキッチンを導入します。収納力と使いやすさを重視して照明やコンロ、食洗機などの位置を決めていく予定です。

    • After

      キッチンは、2社のショールームを実際に巡って比較・検討したうえで、リクシルの「シエラ」を選ばれました。デザイン性と使い勝手のバランスが良く、見た目もすっきりしています。

  • 洗面脱衣室

    • Before

      洗面台は娘様がショールームでセレクトされた商品に入れ替えていきます。今回、洗濯パンのサイズと位置を見直すことができたので、空いたスペースには収納を置けるように計画しました。
      ※マンションの場合、構造上の制限がある場合があります。

    • After

      深くて広い洗面ボウルと三面鏡が採用の決め手となったリクシル「ピアラ」。デザインと機能性のバランスがよく、毎日の身支度や家事が楽しくなるような洗面台です。
      また、洗濯パンを壁側に寄せてサイズも見直したことで、スペースにゆとりを持たせています。

  • 浴室

    • Before

      お客様の希望で、ショールームに同行します。実際に見て、触れて、納得のいく商品を選んでいきます。

    • After

      リクシルの「リノビオV」を選ばれました。床も浴槽も断熱構造のため、冬でもあたたかく、安心してくつろいでいただけます。寒暖差によるヒートショック対策にもつながります。

  • トイレ

    • Before

      トイレの内装はそのままで、設備だけを入れ替えていきます。

    • After

      リフォームを気に、娘様が紙巻きホルダーを調達されました。オシャレで、空間のアクセントにもなっています。

      トイレ:リクシル「アメージュ」

  • リビング横の和室

    • Before

      リビングと隣接する和室は、障子や襖の張り替えを行い、床はクッションフロアで仕上げていきます。

    • After

      クッションフロアは、デザインが豊富なので、お好みの雰囲気に合わせてセレクトしていただけます。その名の通りクッション性があるので、足腰への負担も少なく、家具なども置きやすいのがメリットです。

  • 和室

    • Before

      奥の和室は畳の表替えを行います。畳そのものを丸ごと交換するわけではなく、芯材は再利用するので、コストを抑えながらリフレッシュすることができます。

    • After

      畳の表替えを行ったことで、畳本来のやわらかな弾力や、しっとりとした吸湿性がよみがえりました。部屋に広がるい草の香りも心地よく、思わず深呼吸したくなるような癒しの空間に生まれ変わりました。

  • 洋室

    • Before

      今回のリフォームを機に、絨毯の張り替えもご提案させていただきました。仮住まい期間中は、家具や荷物を一旦すべて移動することになるため、内装を効率よくやり替える絶好のタイミングでもあります。

    • After

      絨毯を張り替えたことで、お部屋全体がぐっと明るく、清潔感のある雰囲気に生まれ変わりました。
      収納部分には、3枚連動引き戸を新たに設置。扉の開閉がとてもスムーズで、収納の中身も見やすく、出し入れが快適です。

  • 内窓

    • Before

      「子育てエコホーム支援事業」の補助金を申請し、リビング窓に内窓を設置していきます。

    • After

      内窓は、断熱性が高くなるだけでなく、遮音性も上がります。補助金の申請や各種手続きについても、当社がしっかりサポートいたしますので、どうぞ安心してお任せください。

こちらのお客さまの施工事例を見る

REVIEW

T. Taki
T. Taki
03:30 10 Sep 23
色々と相談にのってもらいましたし、教えて頂きました。親切に要望もしっかり聞いて下さり、リフォームできて、とても満足です。
坪田美樹
坪田美樹
01:08 21 May 23
洗面所のリフォームをしていただきました打ち合わせ段階から丁寧でリフォームのの実現迄信頼してお任せできました
あん
あん
05:49 04 May 23
今回、システムキッチンが値上げするとのことで急遽、リフォームをすることにしました。時間がない中、こちらの要望が多かったのですが一つ一つ迅速かつ丁寧な対応をしていただきました。営業の方の誠実な態度、仕事ぶりに終始安心してお任せでき、満足度の高いキッチンができあがりました。本当にありがとうございました。
コサカマスミ
コサカマスミ
06:32 04 Apr 23
今回築19年の中古マンショ(4LDK)を購入し全面的なリフォームをお願いしました。リビングに隣接してる和室を洋室に変更し又窓は二重サッシにしてもらうなど、他にも色々と細かく相談させていただいた件なども担当の松尾さんが丁寧に対応してくださいました。仕上がりが想像以上に綺麗で快適な住まいになり、その上リフォーム代金も良心的なお値段でしたので大満足しております。今後何かあった時は是非松尾さんに(リプライさん)又ご連絡してお願いしたいと思っております。
忍
11:40 30 Mar 23
初めてのことでわからないことばかりだったので、営業の方が親切、丁寧に説明や提案をして頂き、とても助かりました。思い通りの出来上がりで、大変満足しています。次回もまたお願いしたいと思います。ありがとうございました。
野中五十鈴
野中五十鈴
04:41 12 Mar 23
主人と二人になり1階に居間とキッチンと洗面、浴室、和室があるのですが1階部分しか使わないので洗面と浴室を移動して居間とキッチンを繫げて広くしようと思いきってリフォームを考えました。古い家の造りと予算の関係もあり残念ながら洗面、浴室の移動はせず居間とキッチンの扉を撤去してキッチン、洗面、浴室のリフォーム、和室及び1階の内装をして頂きました。担当者の方が親身に考えてアドバイスしてくださり本当に有り難かったです。腕のいい職人さん方のご好意で大変満足に仕上がりました👍快適に過ごしてます✌️またリフォームする事があればカプライ様にお願いしようと思います!宜しくお願い致します!長い様で短かったのですが本当にありがとう御座いました!m(_ _)m
森本五月
森本五月
11:48 26 Sep 22
今回のキッチンリフォームの業者選びでカプライさんに決めたのは2年半前に遡ります。浴室をリフォームした際、3社に見積もりをお願いしました。その時カプライの営業の方が誠意ある対応して下さり、妥当な価格、最終的な仕上がりやメンテナンスで満足出来ました。その後のトイレリフォームでも同じ担当者で、迅速な対応をして下さいました。なので今回も見積もりをお願いしました。するとその方は、退職されていて別の方が来られました。最初大丈夫かなぁと思いましたがお話していると前の方以上に信頼できそうな気がしました。今回は、社長さんも来て下さり、私の希望を聞いて、パナソニックのプランニングの方に来てもらうよう手配して下さいました。さすがプロと思わせる、その場で図面を書いて冷蔵庫を移動し、吊り戸棚をなくし、パントリーを作れば、今と同じ収納力はあるし明るくなりますよと!!提案して下さいました。後は値段の心配です😥本来なら他の業者に相見積もりをして頂くのですが、値上げの時期との関係もあり、今回はカプライさんのみでお願いする事にしました。以前2回お願いした経過もあり信頼していたので。でも私の要望を取り入れるにはLクラスの商品になった為、当初の予算よの倍近くかかりました😥工期は2週間の予定、担当者の方は毎日来て下さり、設備工事、電気工事、ガス工事、大工工事、内装工事の職人さんに申し送りをして下さいました。その来られる職人さん方々か、好印象だったのは、カプライの社長の姿勢で、同じような職人さんが集まって来るのかなぁとか感じました。その時々の不安や要望にも適切に応えてくださり、ストレスなく工事して頂けました。今年は暑さも厳しく大変でしたが、きれいな使いやすいキッチンででお料理をしていると思いきってリフォームして良かったと思いました。
千春
千春
15:54 22 Aug 22
築30年の1階部分、元々倉庫用に作られた土間空間から、住みやすい住居へのリノベーションをお願いしました。担当して頂いた営業さんが非常に感じが良く機転の利く方で、生活上の悩みを色々と汲み取って下さり、予算内で最大限に住みやすくする為のプランを作成頂けました。作業に入って頂いた大工さんの腕が非常に良く、こちらが気が付かない様々な細かい点にも気を配って頂きました。電気屋さん、設備屋さん、クロス屋さん、皆とてもマナーも良くプロ意識の高い方ばかりで、家族一同、想像以上の仕上がりに大変満足しております。リフォームも新築も、大切なのは「職人さんの腕」なのだと思います。良い職人さんを確保でき、連携がしっかり取れている会社は信頼できます。また何かあったらぜひお願いしたいと思います。
See All Reviews
js_loader

お問い合わせはこちら