お客さまの声
Voice
友人の助言で気になりだした外壁リフォーム
東大阪市 S様邸

ビフォーアフター
Before
& After
-
外観
-
Before
傷みやひび割れなどはなかったものの、新築から20年、一度も外壁のお手入れをされていませんでした。
-
After
ライトグレーとアイボリーのツートーンで、明るくおしゃれな印象の外観に生まれ変わりました。
-
-
外壁
-
Before
目立った汚れや大きなひび割れはないものの、小さなひび割れが見つかりました。
-
After
高圧洗浄で汚れを落とした後、ひび割れをコーキングして、水性SDサーフエポプレミアムで下塗り、中塗りと上塗りはSK化研の水性プレミアムシリコンを使用しました。
-
-
シャッターボックス
-
Before
出窓の上部の板金部分、雨戸や戸袋、樋、シャッターボックスなどの金属部分は錆で劣化しないよう錆止めを塗装しました。
-
After
シャッターボックスは日々の紫外線や雨風の影響を受けることで色褪せや剥がれ、錆びが発生しやすい場所。仕上げ塗装をする前に錆止め効果をもつ下塗りを丁寧に塗っていきました。
-
-
ベランダ
-
Before
紫外線や雨の影響を受けやすいベランダの床。20年が経過して汚れも気になりました。
-
After
高圧洗浄で汚れをきれいに落とし、防水塗装を施しました。
-
-
妻飾り
-
Before
表面に凹凸があるため塗料がはがれやすい妻飾り。
-
After
上塗り塗料を長期間、安定的に密着させるミッチャクロンを下塗りしました。
-
-
カーポート
-
Before
足場を組むためにカーポートの屋根材を一旦外すことに。破損しやすいため、新しい屋根材にした見積を提示しました。
-
After
ポリカーボネートの屋根材を再利用できたことで、コストを大幅に抑えることができました。
-
-
屋根瓦
-
Before
20年を経過した屋根のモニエル瓦は、表面の塗膜が劣化して素地が見えていました。
-
After
耐候性、耐久性に優れたオリエンタル塗料工業のマイティーシリコンを吹付塗装して、美しくよみがえりました。
-
-
トイレ
-
Before
タンク一体型の手洗いのため、水撥ねが気になったことから、便座から離れた位置に手洗いを設けることを希望されました。
-
After
給水排水を増設せずに設置できるLIXILのリフォレ(キャビネット付 手洗い付タンクレストイレ)に交換。吊戸棚を取り付けるため、壁付換気扇を移動しました。
-
REVIEW
カプライリフォームの
口コミ評価・評判







