現場中継ブログ
Report
マンション水回り3点リフォーム|東大阪市N様邸
東大阪市のマンションにお住いのN様より水回り3点リフォームのご依頼がありました。先にトイレの交換リフォームはお済みで、今回は2回目のリフォームです。
キッチン、浴室、洗面脱衣所の設備交換と内装リフォームを行いましたのでご紹介いたします。
水回り交換リフォーム【ビフォー】
水回りは全体的に経年による劣化が進み、全て新しくしたいとのご希望でした。クロスは黄ばみや汚れが目立っていました。
ご予算が200万円とのことでしたので、細かいパーツや諸経費、消費税も合わせて予算内でおさまるプランを考案しました。
工事中の様子
まずは養生を張ります。マンションの場合、エントランスから通路まで、機材や設備が通る場所は全て養生を張らせていただきます。
次に古くなった設備を解体して、搬出します。搬出後は産業廃棄物として処分します。そのあとは内装を新調し、新しい設備を搬入するため、きれいに掃除を行います。
内装を新しくしたら設備を搬入します。このあたりからリフォームの完成が楽しみになります。
水回りリフォーム完成しました!【アフター】
キッチンはLIXIL「シエラS」の180センチ幅のものを採用しました。グレー×白のミニマルなデザインで愛着のもてるキッチンです。
浴室のユニットバスはTOTO「マンションリモデルバスルーム Nタイプ」。
こちらもキッチン同様にライトトーンがおしゃれな印象です。バスタイムをゆったりお過ごしいただけます。
洗面化粧台はTOTO「Vシリーズ」。お値段と機能面のバランスが良く大変人気の商品です。洗濯パンも新しくしました。
2024年10月にお問合せいただき、年内の工事を希望されましたが無事完了することができました。
設備や色選びなど、お客様と一緒に取り組んだ水回り3点リフォーム。N様には新しい水回り環境で年越しすることができて大変喜んでいただけました。
この度はカプライリフォームをご利用いただきありがとうございました。
REVIEW
カプライリフォームの
口コミ評価・評判







