現場中継ブログ
Report
和室リフォーム工事|東大阪市御厨南T様邸
東大阪市のT様邸で施工しました和室リフォーム工事をご紹介します。
T様邸は築30年。
「和室の天井が下がってきていて怖いので直したい」とHPよりご相談いただきました。
この機会に、土壁の和室をクロス貼りにして「おしゃれな和室にリフォームしたいです」とのご希望でした。
和室:ビフォー
こちらがT様邸の和室です。
柱や梁などの構造材を見せる「真壁」の和室で、造り付けの大きな収納もあります。
壁はクラシックな土壁です。
寝室として使用しているため、天井がたわんで崩落してしまうのではないかと不安が隠せないご様子でした。
よく見るともともと止まっていたビスが抜け落ちてしまっている箇所があり、天井が下がってきている原因になっていました。
また、壁の色が湿気で変色してしまっていたり、障子が破れてしまっていたりと気になる点が他にもありました。
「おしゃれな和室に」というテーマのもと、こちらもあわせて改善していきます。
工事中の様子
畳を外して、土壁の上から土台となるボードを張っていきます。
このボードを張ることで、上からクロスを被せることができます。
ボードはこのようにサイズを細かく調整しながらカットしていきます。
真壁の和室は柱や梁が表に飛び出ているため、各パーツごとカットをしてパズルのようにはめ込みます。
ボードを張り終えたら、上からクロスを貼ります。
今回は梁の上下で色を変えて2色にしました。
アクセントクロスのような使い方をすることで、和室が洋室のように見違えます。
完成です!アフター
天井はビスを打ち直して補修をしました。畳は表替えをして床に敷いたら完成です。
障子もきれいに張り替えられて、こだわりのおしゃれな和室空間になりました。
工期は3日を予定していましたが、スピーディーに進み2日間で終えることができました。
天井の落下の心配がなくなり、おしゃれな仕上がりに大変お喜びいただけました。
この度はカプライリフォームをご利用いただきありがとうございました。
REVIEW
カプライリフォームの
口コミ評価・評判







