現場中継ブログ
Report
レンジフード交換工事|東大阪市花園本町K様邸
大阪府東大阪市花園本町のK様邸キッチンにて、レンジフード交換工事を行いました。
K様邸は築25の一軒家。
「レンジフードを回すとガタガタ音がする」とのことで、カプライリフォームのHPからご相談くださいました。
レンジフード交換工事 ビフォー
長年ご使用のレンジフードは「ブーツ型」と呼ばれる形です。
内側が空洞になっているため油が全体にこびりついてお手入れが大変でした。
高い場所で広い範囲を拭くのは手間もかかり、お掃除が行き届かないことが多く、故障の原因にも繋がってしまいます。
今回は、お掃除がしやすく人気の「スリム型」に交換をします。
レンジフード交換工事 アフター
Panasonic(パナソニック)のスリム型レンジフードに交換されました。
先にもお話したように、お手入れがしやすいメリットがあるため、取替えのタイミングでスリム型に交換するご家庭が多いです。
こちらの商品は本体の真下に「整流板」という板がついています。
この板があることで、油が中まで飛んでいかないためお手入れがしやすくなるのです。
吸い込み口が狭いので、油・煙などの吸引力もアップしています。
見た目もすっきりスタイリッシュで、とても人気の形です。
レンジフードの交換はカプライリフォームにご相談ください!
一般的にレンジフード(換気扇)の寿命は約10年と言われています。
使用頻度やお手入れの内容によっては、さらに短くなることもあります。
レンジフードに不具合を感じたら、ぜひ一度カプライリフォームにご相談ください。
REVIEW
カプライリフォームの
口コミ評価・評判







